「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

おぱんちゅうさぎ気持ち悪いし嫌い?うざいかわいくないと言われる理由なぜ?

おぱんちゅうさぎ気持ち悪いし嫌い?うざいかわいくないと言われる理由なぜ? トレンド

おばんちゅうさぎがとても流行っていますね!

おぱんちゅうさぎは、赤ちゃん言葉でしゃべるうさぎで、公式では「毎日頑張って生きているけど、どうにも報われなくて、泣いちゃいそうだけど、頑張って生きてる」と紹介されています。

とても人気な一方で、おぱんちゅうさぎに対して「気持ち悪い」「嫌い」「うざい」「かわいくない」などと口コミがみられまして、なぜそう言われるのか理由を探ると色々あるようです。

この記事では、おぱんちゅうさぎが「気持ち悪い」「嫌い」と言われるようなちょっと受け付けない系の理由と、「うざい」「かわいくない」と言われる腹が立つ系の理由に分けて調査しました。

口コミの中には、周りの人の感覚が分からなくて自分が変なのかと辛い思いをされている方もいらっしゃいました。

なぜ嫌なのか理由がわからないと不思議に思う方や、周りは可愛いと言っているのにそれが理解できない自分がおかしいのではとご自身を責めて苦しんでいる方の参考になればと思います!

 

おぱんちゅうさぎは気持ち悪いし嫌い?

おぱんちゅうさぎ気持ち悪いし嫌い?うざいかわいくないと言われる理由なぜ?

おぱんちゅうさぎが「気持ち悪い」「嫌い」と言われるのはなぜでしょうか。

ネット上の質問コーナーなどでは、生理的に受け付けない人の意見が見受けられました。

  • おぱんちゅうさぎが生理的に受け付けられない
  • おぱんちゅうさぎをみるとお腹が痛くなる
  • おぱんちゅうさぎをみると気持ちが悪くなる

気持ち悪いものというと、私はまっさきにGOKIBURIが思い浮かぶのですがそういった生理的な現象として今回は考えてみました。

また、嫌いというのは、感情表現なので、別の理由がありそうだと思い、気持ち悪いと分けてみました。

 

おぱんちゅうさぎが気持ち悪い理由①:刺激が強い

私がおぱんちゅうさぎを最初に見た時の印象は、色強め系のキャラクターだな~でした。

色強めというのは、例えば「パックマン」とか「ミニオンズ」みたいなキャラクターと似ていて、はっきりしたわかりやすい色を使う系統という分類です。

パワーポイントの色使い講座などで、あまり原色を使ったり、原色と原色を多用しないようにしましょうと言われています。

これは、視覚への刺激が強すぎるからです。

 

おぱんちゅうさぎが気持ち悪い理由②:情報量が多い

私がおぱんちゅうさぎを見た時の次の印象は、がちゃがちゃ系のキャラクターだな~でした。

がちゃがちゃ系というのは、密度高めというか、あるスペースに数がたくさん描かれていたり、情報量が多いという印象を受けるものを言います。

例えば目がうるうるになっていて、歯がきっちり描かれていたり、唇の形にとどまらず皺まで描かれていたりと結構情報量が多い印象を持ちます。

電車の中でも、情報量が多い広告は、疲れているときに見ると、頭の中で処理しきれなくてストレスになり、けっこう胃に影響がでたりします。

現代は、多かれ少なかれ疲れがたまりやすい時代です。

生理的に受け付けられないというのは、おぱんちゅうさぎの刺激が強くて、身体的に不快が誘発されてしまう可能性がありそうです。

 

おぱんちゅうさぎが気持ち悪い理由③:引くような行動をしてる

正直、私が気持ち悪いと思う理由はこれです…。

読みたくないし、見たくない…。

 

おぱんちゅうさぎが嫌いに感じる理由:危険回避のため

嫌いが生み出される仕組みについて調べてみたところ以下のような見解が得られました。

脳には扁桃体と呼ばれる部分があります。これは、危険を察知して赤信号を出す部分です。何か出来事が起こったときに、マルかバツか、安全なのか危険なのか、ということを瞬時に判断します。危険な場合は脳の中で赤信号を出します。引用:ダイヤモンドオンライン<https://diamond.jp/articles/-/244853>

この文章の中では、人に対する嫌いが想起される機序について書いてあるのですが、おぱんちゅうさぎは擬人化されているキャラクターなので、動物のような野生味よりも人とみなして当てはめても良さそうです。

危険かどうかの判断は、「過去に安全でない状況があった経験の記憶」が関係しています。

記憶と言えば海馬が有名ですが、実は扁桃体も感情の記憶に大きくかかわっている部位なんですよね!

おぱんちゅうさぎでなくても、過去に似たような特徴を持つデザインのキャラクターで、前項での「気持ち悪い」に挙げたような不快な思いをした経験が、「嫌い」と判断させているのかもしれません。

 

おぱんちゅうさぎがうざいと言われる理由なぜ?

おぱんちゅうさぎ気持ち悪いし嫌い?うざいかわいくないと言われる理由なぜ?

今度は、「うざい」という怒りに近い系の口コミについてみていきたいと思います。

「うざい」は言葉自体に、ちょっと攻撃性を帯びていますね。

人が「うざい」と感じるときを調べてみると、対象が以下のような特徴をもっている時だそうです。

  • 自己主張が激しい
  • 上から目線
  • 僻みっぽい
  • 負けず嫌い
  • 干渉好き
  • かまってちゃん

以下では、「うざい」という感情が沸き上がる時を挙げながら、おぱんちゅうさぎのキャラクターの特徴を照らし合わせる試みをしてみます。

もちろん、異論はあって当然だと思いますし、意見のひとつとして知りたい方はご参照ください。

 

おぱんちゅうさぎがうざいと言われる理由①:泣いて許されようとしてる?

おぱんちゅうさぎのキャラクター紹介では、「泣いちゃいそうだけど、頑張って生きてる」と書かれています。

私の経験の1つなのですが、「泣きそう」というのがうざいと感じる人は一定数います。

彼らの意見によると、泣いてその場の責任から逃れて、許されようとしているように見えるとのことでした。

おぱんちゅうさぎ自身は、自分が情けなくて泣きそうになっただけかもしれないんですけどね…。

もしかしたら、一部の人が泣いて嫌な仕事を逃れているのを見て自分は逃れられなかったという経験があるのかもしれません。

おぱんちゅうさぎも、責任逃れをしようと思って泣きそうになっているわけではないと思うのですが、このようなキャラクターをうざいと思う方は、他の似たような人やキャラクターにもうざいと思うでしょう。

 

おぱんちゅうさぎがうざいと言われる理由②:周りに好きすぎる人がいる

好きでもないものを強引に「かわいい」と押し付けられるのも、うざいという感情が生まれやすいといえます。

言葉で言われなくても、店頭にたくさん並びすぎて、自分の好きなキャラはちょびっとしかいなくて、感じたこともあるかもしれません。

なんだか自分も「かわいいと思っている」と言ったほうが良いのか…と自己乖離が生まれそうな場面です。

冒頭のうざい特徴でいうと「自己主張が激しい」に当てはまりそうです。

また、流行でどこを見てもおぱんちゅうさぎだらけになってしまうと、うるさく感じるのは無理もありません。

 

おぱんちゅうさぎがかわいくないと言われる理由なぜ?

おぱんちゅうさぎ気持ち悪いし嫌い?うざいかわいくないと言われる理由なぜ?

おぱんちゅうさぎがかわいくないと言われる理由について考えていきます。

さきほどのかさぶたで一発KOした方は、もうかわいいとかかわいくないとかの領域ではないかもしれません。

 

おぱんちゅうさぎがかわいくないと言われる理由①:不快だから

これまでの理由は全て不快に繋がるものでした。

他の口コミでは、「顔が打ちのめしたい表情をしている」「何もかもが受け付けない」「パンツをしているのをみるとうんちが連想されてしまう」という意見がありました。

割と見た目でアウトになっている人が多い感じがしますね。

人は見た目が9割という本も出ていたくらい、見た目の影響は大きいです。

逆に好きな人は、可哀そうで残念なところが共感できる、守ってあげたいという中身に注目しているようでした。

見た目を凌駕するイメージがあると言ったら、好きな人に怒られそうです。

 

おぱんちゅうさぎがかわいくないと言われる理由②:特にかわいいと感じないから

好きというほど良く知らないし、知らないがゆえに嫌いというほど何かあったわけでもない、関わりがないパターンを挙げておきます。

実は、かさぶたの件を知るまでは、私の立ち位置はここでした。

判断できるほど、よく知らないんですよね。

よく知らない状態で「かわいいよね!?」と聞かれたとき、正直に言っても許される人でしたら「かわいいと感じない」と答えていました。

 

まとめ

おぱんちゅうさぎ気持ち悪いし嫌い?うざいかわいくないと言われる理由なぜ?

おぱんちゅうさぎが「気持ち悪い」「嫌い」「うざい」「かわいくない」と言われるのはなぜか理由を分けてお伝えしました。

「気持ち悪い」「嫌い」理由の中には、一発KOの要素も入っていたので、この記事を読んでダメになった人はごめんなさい。

「うざい」「かわいくない」については、感情想起の視点から感じる理由を考察しました。

おぱんちゅうさぎがなぜ好きになれないんだろうと悩んでいる方がいらっしゃったので、「大丈夫ですよ!」と伝えたくてこの記事を書きました。

ご参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました